魔境からの解脱について 2023/12/20 ただの霊能者は宗教的に言うと魔境で、精神的に分裂病ですが、そこから飛躍するにはどうしたら良いのか書きます。まずは瞑想修行を徹底的にやって下さい。私も若い頃、元中曽根首相の相談役の「釈神仙」…
精神病院には霊能者で治せる病気の人がかなり居ます 2023/09/21 精神病院入院患者について書きますが、霊能力的な人、自殺願望の死に神が憑いた人、被害妄想の人、暴力をふるうなどが居ますがそれらの人は私が霊的進化をさせて、ある程度治せます。精神病院の医者でも…
最近成就しだしたノストラダムスの大予言について。 2023/09/20 L’anmilneufcensnonanteneufseptmois, DucielviendraungrandRoideffraieur, ResusciterlegrandRoid’Angolmois, Avantapres,Marsregnerparbonheur.1999年、七の月 天から恐怖の大王が降ってくるだろう ア…
漏尽通が無い霊能者では駄目です!!! 2023/09/19 私は漏尽通について解説しますが、この能力は洞窟の岩の割れ目から水(煩悩)が少しずつ漏れてくる事を感知する霊能力です。この能力が無いと他人のカルマ(悪因縁)も感知する事が出来ません。私は既に…
まずは、「都島壱哉」所長による、霊的体験を含めた意見を述べます。 2023/09/19 修行の第一段階として霊障からの解脱が日本霊界には存在しますが、これは10年程時間をかけて私はあらゆる宗教団体から秘法を盗みましたが、最終的にこの様な身体、精神的苦痛を抜け出しても病気は完治し…
大乗仏教の「六波羅蜜」について。両部神道でも必要です。 2023/09/19 ①布施波羅蜜=解脱者や修行者に対して財施(喜捨を行なう)、解脱者や修行者に対してお布施をする。②持戒波羅蜜=仏教の戒を守る。③忍辱波羅蜜=苦境を耐え忍ぶ④精進波羅蜜=修行を努力する。⑤禅定波羅蜜…
仏教の八正道について。基本的戒や修行。 2023/09/13 ①「正見」因果応報の法則を直視。②「正思」心の中の貪=むさぼり、瞋=怒り、痴=無知を離れる事。③「正語」妄語=嘘をつく、悪口=悪口、両舌=二枚舌、稀語=お世辞、離間語=人を仲たがいさせる事、粗…
他人からの生霊や呪詛について。 2023/09/01 他人から恨みをかい生霊を飛ばされたり、行者などに呪詛される人達が居ますがこれらの症例にどう対処してけば良いのか書きます。これらは自分のアストラル体の不浄で有りますので、ヨーガを成就させた解…